原則として、奇数月第三日曜日を開催日とし、参加団体・グループが互いに活動報告、情報交換を行い、横のつながりを通して、地域の課題・現状を把握。共々に協力しながら地域の福祉課題解決に向かい取り組んでいます。
また、参加団体内の活動報告にとどまらず、課題を共有してしっかり向き合う上で欠かせない「学習」も併せ行い、平成25年は、
①「子育て支援:ファミリーサポートセンターの活動」
②「認知症になっても暮らし続けるために」
③「更生保護に取り組む保護司制度」などをテーマに、活動の中心になっている方々から学ぶ場を持ちました。
今後も、共同学習を継続していきます。
◇ 定例会議開催日 : 7月, 11月, 3月(年3回 第三日曜日)
◇ 会場 : 玉川学園地区社協事務所
◇ 連絡先 : TEL/FAX 042-810-2062
または、mtgshakyo@gmail.com